- 1:事実に対して仮定を持ち出す
- 「ねるねるねるねは」
- 3:自分に有利な将来像を予想する
- 「ねればねるほど色が変わって」
- 4:主観で決め付ける
- 「うまい!」
- 8:知能障害を起こす
- 「ヘッヘッヘ」
- 10:ありえない解決策を図る
- 「こうやってつけて」
- 13:勝利宣言をする
- 「チャーラッチャラー」
- 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
- 「♪ねって美味しいねるねるねーるね」
吹いた。
- 1:事実に対して仮定を持ち出す
- 「ねるねるねるねは」
- 3:自分に有利な将来像を予想する
- 「ねればねるほど色が変わって」
- 4:主観で決め付ける
- 「うまい!」
- 8:知能障害を起こす
- 「ヘッヘッヘ」
- 10:ありえない解決策を図る
- 「こうやってつけて」
- 13:勝利宣言をする
- 「チャーラッチャラー」
- 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
- 「♪ねって美味しいねるねるねーるね」
吹いた。